子ども

Nintendo SwitchでUSBマイクが反応しなくなった時やったこと

ニンテンドースイッチのUSBマイク接続不良の解決方法Nintendo SwitchでUSBマイクが反応しなくなった時に解決した方法は、Switchの再起動です。Switchの再起動の方法は、電源ボタンの長押しです。再起動の詳しいやり方は、任...
PC・iPhone

iPhone13 miniでバッテリーパーセント表示する方法

私は、iPhone13 miniを使っています。iPhone13miniに変えて、右上のバッテリーのパーセント表示がなくなってとても不便でした。最近、バッテリーのパーセント表示ができるようになっていることに気づきましたので、メモしておきます...
未分類

他人のAmazonの荷物が届いた時の対応と注意事項

家に帰ると、郵便受けの中に他人宛ての荷物(紙袋)が入っていました。住所が近いので近所の人のものだろうけど、知らない人だし、持っていくのも気が引けます。運送屋に連絡しようにも、連絡先が書かれていません。Amazonに問い合わせしようとしたけど...
PC・iPhone

GoogleドキュメントからWordPressへ投稿できない原因

GoogleドキュメントからWordPressへの投稿ができない原因はこれだったGoogleドキュメントには、作成した記事をボタンクリック一つでWordPressへ投稿してくれる便利な拡張機能があります。「WordPresscom for ...
医療・健康

コロナにかかったので症状と経過を書いておく 体験談

3月に入って、子どもがコロナにかかりました。家族間感染を防ぐために換気をしたりしましたが、時すでに遅し、家族全員発症しました。子どもの発症翌日、夕方に私が、夜に妻が発症、さらにその翌朝にはもう一人の子どもが発症しました。症状症状としては、高...
子ども

小学生用の水筒でおすすめはこれ1択

この春小学校に入学する子のために水筒を買うご家庭があると思いますが、タイガーのサハラがおススメです。小学生の子どもは、水筒ケースをずったりぶつけたりしてきます。これによって、水筒ケースの底がボロボロになって穴が開きます。その点、タイガーのこ...
学習

二種外務員試験に合格した勉強法

二種外務員試験に合格したので、勉強方法をメモしておきます。参考にはならないかもしれませんが、諦めない参考にはなるかもしれません。理由は、半分くらいしか問題集を終えていないのに受かったからです。さて、そんな私の勉強法と使用したテキスト問題集で...
子ども

泡ハンドソープ肉球スタンプの子どもの反応と使い勝手

「ハンドソープは花と肉球とどっちが良い?」と聞かれたものの、何の話なのかよくわからず、「花はありきたりだから肉球で」と答えたところ…「ビオレu 泡ハンドソープ 肉球スタンプで出てくるタイプ」が安かったらしく、妻と子どもが買ってきました。この...
PC・iPhone

探している本が図書館にあるか調べるツールでおすすめのもの

読みたい本がたくさんあるのですが、読みたい本をすべて買っていたら、お金も置き場所も大変なことになります。そこで、図書館を利用して、本を借りてサクッと読み、じっくり読みたい内容だったら買うことにしています。図書館の蔵書を検索するときに使ってい...
お出かけ

たきや漁(浜名湖)に いつ行くのが良いか、何を持って行くかメモ

今年こそたきや漁へ私の子どもは、浜名湖(浜松市)で行われる「たきや漁」が大好きです。家族で招待され子どもを連れていく機会があり、それ以来、たきや漁の事が忘れられないようです。2020年はコロナでたきや漁が行われなかったのですが、2021年は...