WordPress

PC・iPhone

Cocoon(WordPressテーマ)で記事下に広告を挿入

WordPressテーマcocoonで記事下に広告を入れてみました。手順のメモです手順WordPressの管理画面(ダッシュボード)を開きます。外観からウィジェットを選択ウィジェットのカスタムHTMLを選択今回は記事下に表示させたいので、「...
WordPress

WordPressで作成したデータベース名が不明になった場合の確認方法

WordPressで作成したデータベース名が分からないWordPressのインストール時には、MySQLというデータベースが必要になります。WordPressをインストールした分だけ、レンタルサーバー内のデータベースが増えていきます。レンタ...
WordPress

ドメインの移管の方法 お名前ドットコムからエックスドメインへ

私の利用しているドメインが更新の時期になりました。自動更新をしていたのですが、エックスサーバードメインに移管することで費用が安くなったので移管することにしました。サーバーもエックスサーバーを利用しているので、一元管理できて便利になりました。...
WordPress

Google search consoleの登録

Google Search Consoleを導入しました。自分の環境(XSERVER)での導入方法をメモしておきます。プロパティの選択でドメインを選択しようとした際に、「DNSの設定にコピー」という文言に焦りましたが、やってみるとコピペ一つ...
WordPress

THOR(トール)のアイキャッチを非表示にする設定

私が使用しているWordPressのテーマTHOR(トール)は、初期状態の場合、アイキャッチ画像がないとNO IMAGEという画像が表示されてしまいます。 アイキャッチ画像を利用する人には便利な設定ですが、毎回画像を入れない私にとってはブロ...
WordPress

WordからWordPressへ投稿するための設定

Wordで書いた文章をWordPressへ登校することができます。アカウント登録の設定に手間取ったので、メモしておこうと思います。WordからWordPressへ投稿するためには、Wordの「ブログへの投稿」というテンプレートを使って作成し...