お出かけ

たきや漁で大物が獲れた話

今年もタキヤ漁に行ってきました。子どもたちが大好きなんです。今年と言っても、投稿し忘れていたので、投稿しているのは年も明けた3月なのですが。予約話を戻しまして、5月から受付開始するタキヤ漁ですが、今年は予約を入れるのを忘れており、断念する予...
学習 語学

英語学習記録1-202412-202502 とりあえず中学英単語

英語のやり直し英語のやり直しをすることにした。やり直しというか、過去に勉強をしてこなかったので初勉強というか…。必要に迫られたわけでもなく、子どもに「中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本」を買い与えたので、言った手前自分もや...
未分類

願掛けとイヤホンと、不思議な話

無くしたイヤホンの不思議な話1月に外出先でワイヤレスイヤホンをなくした。2月の終わりに戻ってきますようにと願掛けをしておいた。その後、訪問した店や場所に問い合わせをしたものの、忘れ物や落とし物として届けられていることはなかった。それなのに、...
PC・iPhone

オリンピックの水球やマイナー競技を観たい・観る方法

オリンピック開始パリオリンピックが始まりました。あまりスポーツに興味がない方でもオリンピックは観るという方がいらっしゃるのではないでしょうか。マイナー競技の視聴方法オリンピックではさまざまな競技が行われますが、メジャーな競技以外はあまり放送...
PC・iPhone

子どものiPadにLINEを登録した方法

我が家では子どもにスマホを持たせていない。子どもの身体的特性の関係から、iPadを持たせている(この理由は、別の機会で)。普段のやり取りはI OS のメッセージ機能で事足りている。子供も大きくなり、習い事の連絡でLINE が必要となってきた...
PC・iPhone

Cocoon(WordPressテーマ)で記事下に広告を挿入

WordPressテーマcocoonで記事下に広告を入れてみました。手順のメモです手順WordPressの管理画面(ダッシュボード)を開きます。外観からウィジェットを選択ウィジェットのカスタムHTMLを選択今回は記事下に表示させたいので、「...
PC・iPhone

Snipping Toolを停止(Windows 11 Print キー)

Windows11 でキーボードの Print Screen (PrtSc) キーを押すと、画面キャプチャツールであるSnipping Tool が起動されます。私は、別の画面キャプチャソフトを利用しているため、Snipping Toolが...
PC・iPhone

iPadがリンゴマークしか表示されなくなった

子どもが使用しているiPadの画面が突然リンゴマークに変わり、電源を落とすこともできなくなった。直すことができたのでメモしておく。簡単に書くと、WindowsパソコンでiTunesを起動し、iPadをアップデートすることで直った。経緯症状を...
PC・iPhone

iPhone SafariとWindowsPC Chromeでのブックマークの同期、増殖対策

経緯iPhoneのsafari(以下safari)とWindowsのchrome(Win Chrome)とでブックマークを同期していた。iPhoneサファリでサイトをブックマークするときは、safariにブックマークを追加せずに、一度iPh...
PC・iPhone

keepassとkeepasstouchの同期がおかしい

パスワードの管理にKeepassというソフトを使っています。iPhoneではKeepasstouchというアプリを使っています。ファイルをDropboxやOneDriveなどのクラウド上に保存することで、パソコンとiPhoneとでデータを同...