Amazonプライムビデオを再生すると画面が真っ黒 解決方法

PC・iPhone

Amazonプライムビデオを再生したら、音声だけ流れて画面は真っ黒

Amazonプライムビデオで 音声だけ再生されて 映像が真っ黒 になる現象

パソコン(Windows11)の Google ChromeAmazonプライムビデオを見ようとしたところ、
音声だけ再生されて映像が一切映らない というトラブルに遭遇しました。

画面は 完全に真っ黒 です。音声は流れます。一部字幕も表示されました。
下部にあるスライドバー(シークバー)にマウスカーソルを置くと、映像のコマが見えます。
画面が真っ黒なこと以外は通常と変わらないようです。

PC本体の問題?それとも別の原因?

まず、PCを再起動してみますが、変化はありませんでした。

次に、スマホ(iPhone)で同じ動画を再生してみると、正常に映像が表示 されました。
この時点で、Amazon側やルーターの不具合ではない と推測しました。

さらに、ブラウザをChromeから別のブラウザ(例:EdgeやFirefox)に変更 して試してみると、
映像が正常に表示 されました。

原因はChrome拡張機能だった!

影響していた拡張機能

Chromeの拡張機能を ひとつずつON/OFF しながら検証した結果、
原因は 「Video Speed Controller」 という拡張機能でした。

この拡張機能は、再生速度を 速くしたり遅くしたり調整できる便利なツール ですが、
コントローラー表示が画面左上に出ることで不具合を引き起こしていた ようです。

今までは問題なかったので、バージョンアップ等で影響が出たのかもしれません。

解決策:コントローラーを非表示にする

「Video Speed Controller」のコントローラーを非表示にすることで、画面に映像が戻りました。
拡張機能を消してしまう必要はありません。

コントローラーを非表示にする方法

  • 「V」キー を押すと、
    コントローラーの表示・非表示切り替え可能 です。
    ※おそらく標準設定ですが、設定変更している場合はご自身の設定をご確認ください。

  • コントローラーが非表示 になると、
    映像が正常に表示 されるようになりました。

コントローラーを非表示にしても機能はそのまま使える

コントローラーが見えなくても、
キーボードショートカット で再生速度調整は 問題なく操作可能 です。

■ 便利なショートカットキー例

  • Dキー :再生速度を 速くする

  • Sキー :再生速度を 遅くする

速度変更時には、画面上に 何倍速かが一瞬表示 されるので、コントローラーが見えなくても安心です。

ショートカットキーの設定変更方法

「Video Speed Controller」のショートカットキーは、
拡張機能のオプション画面 から 自由に変更可能 です。

まとめ

  • 原因Chrome拡張機能「Video Speed Controller」

  • 対処法コントローラーを非表示にする(Vキー)

同じ症状で困っている方は、ぜひ一度お試しください!

タイトルとURLをコピーしました