タキヤ漁、今年も予約完了!価格改定や予約の混雑状況は?

お出かけ

タキヤ漁、今年も予約完了!価格改定や予約の混雑状況は?

5月1日、今年もタキヤ漁の予約開始

毎年5月になると受付が始まる、夏の風物詩「タキヤ漁」。昨年はゴールデンウィーク明けに予約しようとしたところ、すでにほとんどの枠が埋まっていて、予約が取れない寸前でした。

今年はその反省を活かし、5月1日の予約受付初日にサイトへアクセス。ただ、昼間はアクセスが集中していたのか、エラーでページが表示されず…。仕方なく帰宅後にパソコンから予約したところ、まだかなり空きがありました。

ゴールデンウィーク前だったことや、料金の値上げ、さらにはサイトリニューアルの影響もあるのかもしれません。

今年の料金は大幅アップ!1艘4万円に

例年は1艘あたり30,000円(税別)だった料金が、今年はなんと40,000円(税込)。実質的に30%以上の値上げです。

船には大人4人まで乗船可能なので、1人あたりの料金は約10,000円。昨年までは7,500円程度だったことを考えると、かなりの価格アップです。

私も正直、予約を迷いました。ですが、ディズニーランドやUSJのような大きなレジャー施設に連れて行ってあげられる余裕はなく、タキヤ漁は子どもたちにとって数少ない夏の楽しみです。今年も思い出を作ってあげたいという気持ちから、予約することにしました。

サイトが刷新、使い勝手が悪化?

今年の予約で困ったのは、公式サイトが大幅にリニューアルされていたこと。

以前は登録していたアカウントでログインできていたのですが、今回は再登録が必要でした。また、予約スケジュールの表示方法も変わり、1週間ごとにページを切り替えて確認しなければならず、非常に見づらくなっていました。

スマートフォンでは操作がしにくく、結局パソコンから予約を行いました。こういった使い勝手の悪さも、予約が埋まりにくい一因かもしれません。

今後の予約のコツと注意点

  • アクセス集中に注意:予約初日は昼間のアクセスが集中しやすいため、時間をずらしてアクセスするか、夜間や早朝の予約を検討すると良いでしょう。
  • パソコン推奨:スマホよりもPCの方が操作性がよく、サイトの構成も把握しやすいです。
  • 価格チェックは早めに:今後も物価高の影響で値上げの可能性があります。早めに確認しておきましょう。

今年も思い出をつくろう

高くなったとはいえ、自然の中でしか味わえない体験ができるタキヤ漁は、やはり特別です。

今年も子どもたちと一緒に、夜の海で光る魚影を追いかける楽しみを味わってきたいと思います。予約がまだの方も、ぜひ早めのチェックをおすすめします!

タイトルとURLをコピーしました